< 2006年1月 >
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        

高波

3月の陽気になると言ってた天気予報、ところが午前中はどんより雲が厚く、海岸は風もあって寒かったです。
海岸では高波にわくわくするサーファーが海を眺めてました。
あーしゃは・・・あまりにも波の音が大きいのでびびってます。
波が怖いの。
パパに抱っこされて必死につかまってました。あはは。

Trackbacks

Comments

ひめおやじ | 2006/1/16 08:57

アーサーママさん、おはようございます。
昨日の湘南海岸は寒かったんですか?。
ここ埼玉は本当に春の陽気でしたよ。
行きつけのドッグランでは、みな美味しそうに、コロナやバドワイザーをやっていました。
そういえば昨日は片瀬海岸で寒中御輿が出たそうですね。
やっぱ海に入ると相当寒いんだろうなぁ。

はちべーのおかん | 2006/1/16 12:33

アーサー君、波が恐いの?
おばちゃんと一緒だね。
日本海の冬の海、見た事ある?
もっともっと恐いんだよ〜。

こはく | 2006/1/16 17:08

お!サーファーさん達たくさんですね。
でも、ホントどんよりですねぇ。
私の実家は海の見える町ですが、客のいない海水浴場としてニュースで取り上げられるようなところで・・・。
サーファーさんはもちろん、夏に海水浴を楽しむファミリーすら見たことないかも(笑)
必死につかまるあ〜しゃくん、かわいいですね。

シロタママ | 2006/1/16 20:19

私も高波は苦手です〜。
津波に飲み込まれる自分を想像しちゃうの
サーフィンなんて出来ないな〜。
海は潜る方が好きなシロタ家です。
あ、シロタは波打ち際苦手です(笑)

アーサーママ | 2006/1/16 22:12

*ひめおやじさん、こんばんわ。
はい、昨日も今日もこっちは寒いですよ。埼玉はあったかだったんですね。
お外でコロナやバドワイザーなんてサイコーですね!
寒中御輿ですかぁ〜。
サーファーはスーツを着るけど、担ぎ手はほとんど裸、寒いでしょうね〜(>_<)

*おかんさんも波が怖いの?
うんうん、わたしは見たことあります、日本海の冬の海、波が泡のように立ってて怖かったわ〜津軽海峡冬景色とか越冬つばめを思いだいました。

*こはくさん、わたしが稚内に行ったときはとっても暑かったですよ。思わず海に飛び込みたくなったわ。でも、水は冷たいのかもね。
こはくさんは海水浴ってしたことないの?
そうそう、札幌あたりだと浜辺にみんなテント張って海水浴するのよね。びっくりしました〜。

*シロタママさん、わたしは小さい頃海で流されそうになったことがあります。ちょっと泳げるからって海を甘く見てたわ。
こわいこわい〜〜。
潜るのっていいな〜さすが、アウトドア〜なシロタ家です。
波打ち際…アーサーもいつの間にか苦手になりました^^;

Comment Form

yesno
< 退屈 | top |